女性にこそオススメしたい!ひとり旅行がいい理由
2016. 08. 08ひとり旅行ほど、わくわくするものはありません。
同伴者がいないということは、自分一人でなんでもできるし、あえてなにもせずに一日をだらだらと過ごすこともできます。
ひとり旅行した人は、旅行を通して新しいエネルギーを得られると言われているのも事実です。
しかし女性がひとりで旅行をする場合は、安全を最優先に考えなければなりません。
では、ひとり旅行があなたにもたらす効果とはいったいどのようなものでしょうか?
1. ひとり旅行は適応力を育てる
ひとりで旅行すると飛行機に乗り遅れてしまったり、乗る予定だった列車が来ないことに気づけなかった!
などの予測できない状況が起きたりします。そのため、その度に適応力がつくのです。
どんな状況でも目的地に向かう方法を探せる人は、今後の人生で起きるどんな問題にも恐れずに立ち向かうことができるのです。
2. クリエイティブな面を伸ばす
旅行に行くと、その場所ならではの生活や文化、美術を勉強することができます。また、ひとりで過ごすことによって自分だけの自由な時間も持てます。
これらは、あなたの今後の生活への活力をみなぎらせるための、最高の要素です。
このような知識や経験は、一人で旅行をするからこそ感じられるものであり、そこから今までになかったクリエイティブな面を伸ばすことができるでしょう。
3. どんな場所でも発言できるようになる
ひとり旅行をすると、露店の商人と値段交渉をしたり、もっと早い交通手段がないかと聞いてみたり、寝るためのホテルを自力で探さなければなりません。頼れるのは自分しかいないのです。
この“自分しかいない”という状況の旅行は、どんな状況でも他者とのコミュニケーションをとらなくてはいけない状況が必然的に多くなります。
そんなときに誰にも声をかけられない状況に陥れば、高いものを交わされたり、ホテルが確保できなかった!なんてことになってしまいます。
ひとりで旅行に行くからこそ、どんな時、どんな相手にも発言できる力を習得することができるのです。
4. 旅行を通して新しいつながりを作れる
旅行をしてみると様々な人との出会いがあります。
レストランで隣になった人、電車で向かい合わせに座った人、道で活動するアーティストなど。
ひとり旅行は、出会いの連続。
もしひとりで旅行に来ている女性がいれば話しかけてみましょう。きっとその女性もあなたのように素敵な女性に違いありません。
5. 仕事だけがすべてを決めるわけではないことに気付ける
現実を捨て、旅行に行くためには勇気が必要です。
そして、その決心をして得られる対価は計り知れないもの。
もちろん仕事も重要ですが、自分が本当に好きだと思うこと、やりたいことを追求できることほど幸せな生き方はありません。
旅行は普段の生活では得られない勇気や力をくれます。
また、旅行先であったことがあなたの人生を変えるかもしれません。
「今は旅行に行けない」などという言い訳はやめませんか?
あなたも知らなかったあなたに出会うチャンス。そのチャンスは今、掴むべきなのだから!